Aug
21
【増枠】クローリングのスペシャリストが語る、クローラー運用の裏側!
経験豊富なエンジニアにクローラー、スクレイピング技術を使った自動データ収集の裏側を語ってもらいます!
Registration info |
一般参加枠 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
発表枠 Free
FCFS
|
---|
Description
概要
クローリングは膨大なインターネットの情報から必要な情報を自動収集する技術で、現在のインターネットには必要不可欠なものとなっています。
自動収集の仕組みを、いざ、本格的に開発/運用しようとなると、データ鮮度をいかに保つか、大量データをどのように保存するかといった様々な課題があります。また、実際に運用する前には予見できないことも多々あります。
そこで、日頃からクローリング、スクレーピングを利用したシステムの開発/運用に携わっている経験豊富なエンジニアの方々に、ノウハウ/Tipsを語っていただき、クローリング、スクレーピング関連の開発/運用というテーマでのノウハウ共有、情報交換を行いたいと思います。
対象
- スクレイピング/クローリング技術に興味ある方
- 既にクローラーを開発/運用されていて、改善を考えている方
- 今後、本格的なデータ自動収集をお考えの方
日時
2016/8/21(日) 14:00 - 17:00
タイムスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
13:30 - | 受付開始 |
14:00 - 14:05 | あいさつ |
14:05 - 14:20 | 検索スピードアップ(仮) フリーランス(parsetree) 朝倉 雅博 |
14:20 - 14:40 | 趣味から始めるスクレイピング フリーランス treby http://lineblog.me/treby/ |
14:40 - 15:00 | スクレイピングの安定運用のために苦労したところ、工夫したところ(仮) 株式会社Be Agile 志田 裕樹 |
15:00 - 15:20 | メンテナブルなクローリングフレームワーク(仮) 株式会社heathrow 芝原 悠介 |
15:20 - 15:40 | ニュースパスのクローラーアーキテクチャ 株式会社Gunosy @mosa_siru |
15:40 - 16:00 | 5億件以上の求人情報を蓄積する汎用クローラエンジンのアーキテクチャと運用 株式会社ゴーリスト 鈴木 隆宏 @_suzutt http://goalist.co.jp/ |
16:00 - 17:00 | 懇親会 (軽食と飲み物を用意します) |
- 仮予定のため、発表時間の変更、発表順序の入れ替えの可能性があります
会場
mass * mass 関内フューチャーセンター
注意点
- 登壇資料は公開しない可能性がありますのでご了承ください。